空気清浄機の役割
空気清浄機とは室内に飛散しているホコリやチリ、花粉や嫌な臭いなどを取り除いてくれる役割があります。
最近では雑菌が増えにくい表面加工がされた空気清浄機や、微細物質であるPM2.5を取り除く効果のある高性能な空気清浄機など、その性能は進化し続けています。
アレルギー対策やインフルエンザ予防に有効な空気清浄機を正しく使って、快適な室内環境を維持しましょう。
空気清浄機のタイプは3つ
空気清浄機のタイプは大きく分けて3つあります。
空気清浄機タイプ1:空気清浄機能のみ
部屋の空気を吸い込んで、機械内部の防塵フィルターをとおすことで空気中のホコリや花粉などのアレルゲンを取り除いてくれる機能がこちら。
フィルターの密度や対応畳数によって価格や大きさに違いがあるため、置きたい部屋によって空気清浄機を選ぶことをおすすめします。
空気清浄機タイプ2:加湿機能付き
一般的な空気清浄機に加湿機能もプラスされた一台二役の空気清浄機があります。
特に冬場におすすめで、空気をきれいにしてくれるだけでなく湿気により風邪やインフルエンザの原因となるウイルスの発生を抑制してくれます。
赤ちゃんのいる家庭や体の弱い方、高齢者のいる家庭におすすめの空気清浄機になります。
空気清浄機タイプ3:イオン発生装置付き
そして最後はイオンを発生させる装置が内蔵されたおすすめの空気清浄機。
本体から出すイオンによってお部屋の空気をきれいにしたり、匂いを消臭してくれる仕組みです。
フィルターが付いていない小型空気清浄機などはこれに当たり、車載用などに用いられます。
「プラズマクラスター」イオンを発生するシャープの空気清浄機がそれにあたります。
空気清浄機選びのポイント
それでは空気清浄機を選ぶ際のポイントを見ていきましょう。
ポイントは大きく分けて5つあります。
- 床面積
- フィルターの性能
- 価格
- お手入れのしやすさ
- 付加機能
空気清浄機選びポイント1:床面積
空気清浄機を選ぶ際のポイントとしては、まず対応する畳数を確認することをおすすめします。
使用したい部屋の大体の大きさで、選ぶべき空気清浄機のサイズが変わってきます。
空気清浄機の詳細に記載されている適用床面積とは、既定の空気の汚れを30分できれいに出来る畳数のことを表しています。
実際に人が出入りする部屋で使用する際には、既定の畳数の約半分ほどの面積を目安にすると効率的に空気をきれいにしてくれます。
空気清浄機選びポイント2:フィルターの性能
空気清浄機の機能の中で最も大事なポイントの一つが、このフィルターの性能ではないでしょうか。
最近では高性能なPM2.5に対応したフィルターがおすすめ。
また活性炭を使用した一般的なフィルターの他に、光触媒やプラズマクラスターを使用して脱臭するおすすめ空気清浄機もあります。
さらに加湿フィルターは、加湿機の役割も果たしてくれるので便利。
空気清浄機選びポイント3:価格
持ち運びに便利な小型の一万円以下の空気清浄機から、除菌や脱臭までしてくれる大きい畳数に対応する十万円以上もする高額な空気清浄機まであります。
使用する部屋の畳数や機能を見極めながら、適正価格の空気清浄機を選んで下さい。
空気清浄機選びポイント4:お手入れのしやすさ
フィルターの種類によってはお手入れ無しで半年から一年で交換が必要なものから、毎日のお手入れは必要ですが10年に一度の交換で済むフィルターまであります。
またフィルターの形状によってお手入れのしやすさも変わってくるため、購入する前に確認することをおすすめします。
またお手入れ方法も掃除機でフィルターの汚れを吸い取ったり、水洗いが必要になる機種もあります。
空気清浄機選びポイント5:付加機能
おすすめ空気清浄機には、様々な付加機能が付いたタイプがあります。
例えば内部が汚れたら自動的にクリーニングしてくれる自動おそうじ機能や、Wi-fi機能付きでスマホから操作が簡単に出来る空気清浄機なども。
さらにペットを飼っている方はペットのニオイ対策機能付きの空気清浄機が便利。
おすすめの空気清浄機20選
それではここで、おすすめの空気清浄機をご紹介していきます。
おすすめの空気清浄機1:シャープ 加湿 空気清浄機 プラズマクラスター 7000
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31-rwxKetPL.jpg)
- サイズ(㎝):39.9×23×61.5
- 本体重量(㎏):7.7
- 適用床面積:~8.5畳
- 運転音:15~34dB
- 価格:15600円
ご存知プラズマクラスター空気清浄機は加湿機能付きでお手入れも楽なため、特におすすめします。
明かりを消すと同時に静音運転に切り替わる「静か寝」機能や、Ag+イオンカートリッジで加湿タンク内の菌の発生を抑制してくれます。
おすすめの空気清浄機 2:ダイキン 空気清浄機 DAIKIN MC55U-W
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31APyvH%2BxKL.jpg)
- サイズ(㎝):27 x 27 x 50
- 本体重量(㎏):6.8
- 適用床面積:~25畳
- 運転音:19~53dB
- 価格:28800円
エアコンでおなじみダイキンで発売されたおすすめ空気清浄機。
便利なリモコン付きで、狭いお部屋にも置けるコンパクトな本体が特徴です。
フィルターを通すことで汚れた空気をきれいにして、アクティブプラズマイオンで空気中の有害物質を抑制するダブル方式を採用。
また3方向吸引で、お部屋の隅々まできれいにしてくれるのでおすすめです。
おすすめの空気清浄機 3:日立 加湿空気清浄機 ~42畳 自動おそうじ機能付き PM2.5対応
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31dFvfvR2KL.jpg)
- サイズ(㎝):66.9×36×27.8
- 本体重量(㎏):13.1
- 適用床面積:~13.5畳
- 運転音:14~55dB
- 価格:31320円
自動おそうじユニットがプレフィルターに内蔵されており、自動で上下にブラシを動かしフィルター表面に付着した汚れを取り除いてくれます。
さらにお手入れは一年に一度水洗いするだけなので忙しい方におすすめ。
ペットやたばこのニオイを取り除くだけでなく、浮遊している細菌やカビまでワイドスピード集塵でしっかり吸引。
おすすめの空気清浄機 4:パナソニック 加湿空気清浄機 ナノイーX・エコナビ搭載 ~31畳
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/414l7Ria8JL.jpg)
- サイズ(㎝)::64×39.8×23.8
- 本体重量(㎏):10.2
- 適用床面積:~31畳
- 運転音:54dB
- 価格:39959円
水から生まれたイオン「ナノイーX」を搭載し、通常のナノイーの10倍量の花粉除去力を実現。
さらにアレル物質や菌、ウイルスなどを抑制してくれるので一年中通して使えておすすめです。
また前面吸い込み式なので背面を壁につけて設置でき、お部屋が広々使えます。
おすすめの空気清浄機 5:Pureplove 空気清浄機 HEPAフィルター
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31DAJ2F4aNL.jpg)
- サイズ(㎝):22cmx38.7
- 本体重量(㎏):3.5
- 適用床面積:約15畳
- 運転音:30~50dB
- 価格:9980円
コンパクトで軽量なので、女性でも楽々移動できるおすすめ空気清浄機です。
4段階の浄化システムを採用し、PM2.5などの微細粒子も99.9%除去。
お手入れは月に1~2か月、掃除機により行ってください。
風量や時間設定をワンタッチで操作できるのでおすすめ。
おすすめの空気清浄機 6:KEECOON 空気清浄機
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31Id1fDPWFL.jpg)
- サイズ(㎝):38.5 x 20.1 x 59.7
- 本体重量(㎏):7.9
- 適用床面積:11~25畳
- 運転音:~57dB
- 価格:14999円
シンプルなフォルムとおしゃれなデザインで置く場所を選ばないおすすめ空気清浄機。
誤操作を防止してくれるチャイルドロック機能や花粉機能の他にも、マイナスイオン機能などおすすめの機能を搭載しています。
多重フィルターでペットの毛などの大きなものから、目に見えない最近までしっかりキャッチしてくれます。
おすすめの空気清浄機 7:AQielev 空気清浄機 小型
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/51xg1h7JJNL.jpg)
- サイズ(㎝): 21 x 21 x 31
- 本体重量(㎏):3
- 適用床面積:~15畳
- 運転音:35dB
- 価格:7580円
高性能HEPAフィルターで花粉や菌を、活性炭フィルターで気になるペットやたばこのニオイをしっかりキャッチ。
特にペットの毛の生え変わり時期や、花粉の時期大活躍するおすすめの空気清浄機です。
また3段階の風量調節機能やタイマーを搭載しており便利。
おすすめの空気清浄機 8:Liwehor 空気清浄機 小型
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/311F3qjtdcL.jpg)
- サイズ(㎝):19.5x19.5x40.3
- 本体重量(㎏):2.7
- 適用床面積:15畳
- 運転音:30~53dB
- 価格:6599円
筒形の胴体部分前面から空気を取り入れ、4層の高性能フィルターで空気を浄化、トップの吹き出し口からきれいな空気を掃き出すおすすめの空気清浄機。
コンパクトな本体とシンプルなデザインで置き場所を選ばず、騒音除去設計なので赤ちゃんのいる寝室にもおすすめ。
おすすめの空気清浄機 9:MooSoo 空気清浄機 精密HEPE
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41WBgtruWeL.jpg)
- サイズ(㎝):22.5×22.5×31
- 本体重量(㎏):2.4
- 適用床面積:~15畳
- 運転音:30dB
- 価格:6820円
世界最高級の4層13級フィルターを採用し、花粉やペットの毛をはじめとするアレルゲンをしっかりキャッチ。
また人工知能を搭載して、4色に光るLEDで空気の汚れ具合を知らせてくれます。
さらに好みの芳香粒を入れることで、お部屋のニオイを良い香りへと変身させてくれおすすめです。
おすすめの空気清浄機 10:ツインバード マイナスイオン発生空気清浄機
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41KZpWAdkhL.jpg)
- サイズ(㎝):14 x 43 x 41
- 本体重量(㎏):4.3
- 適用床面積:~12畳
- 運転音:~50dB
- 価格:6280円
マイナスイオンとHEPAフィルターで微粒子をキャッチし、お部屋の空気をきれいにしてくれます。
ターボ・標準・静音の3種類の運転モードを搭載して、ペットのニオイなどを除去してくれる脱臭フィルターまで付いているのでおすすめ。
おすすめの空気清浄機11 :空気清浄機 イオン発生
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41QdPqQGO2L.jpg)
- サイズ(㎝):φ12.5×19.5
- 本体重量(㎏):0.52
- 適用床面積:畳
- 運転音:25~32dB
- 価格:4780円
木目調のウッディなおすすめの空気清浄機は、わずか520gの重さで持ち運びも楽々。
トイレや車内、デスク周りなど比較的狭い場所の消臭におすすめで、持ち運びも簡単に出来ます。
さらに電源をONにすると点灯する青いLEDライトは、非常用電源としても使えます。
USB充電式なのでパソコン周辺に置くことが可能に。
おすすめの空気清浄機 12:ブルーエア 空気清浄機 Blue Pure 221
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/418qGyDwndL.jpg)
- サイズ(㎝):33×33×52.2
- 本体重量(㎏):7
- 適用床面積:~47畳
- 運転音:37~55dB
- 価格:23500円
スウェーデン生まれのおすすめ空気清浄機は、本体下側の360度から空気を吸い込み上部から清浄した空気を放出します。
日々の面倒なお手入れは不要で、半年に一度のフィルター交換でOK。
パワフルな吸引力で47畳までの大きな部屋にも使えます。
おすすめの空気清浄機 13:【花粉対策】Topelek 空気清浄機
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41KXJU%2BuR9L.jpg)
- サイズ(㎝):33.5×21.5×18.5
- 本体重量(㎏):2.4
- 適用床面積:~20畳
- 運転音:25~58dB
- 価格:8099円
3段階の風量調節機能付きで、アロマを垂らせば香り付きの空気にすることも出来ます。
さらに睡眠中はわずか25デシベルという静音で眠りを妨げません。
省エネでターボ機能も搭載されたおすすめ空気清浄機です。
おすすめの空気清浄機 14:TruSens トゥルーセンス 空気清浄機
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/417GKzmv6tL.jpg)
- サイズ(㎝):23x23x56
- 本体重量(㎏):3.8
- 適用床面積:~21畳
- 運転音:33~64dB
- 価格:33021円
持ち手の付いたスタイリッシュなデザインで、持ち運びも楽なおすすめ空気清浄機。
デュポン™社製の筒型4層フィルターは360度から空気を吸い込み、UV除菌により空気中の菌を死滅させます。
また空気清浄レベルを色別で表すディスプレイにより、見た目ですぐお部屋の空気の汚れ具合が分かります。
おすすめの空気清浄機 15:空気清浄機 蚊取り器
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31dbWqJqrEL.jpg)
- サイズ(㎝):13.3×13.3×26.7
- 本体重量(㎏):1.1
- 適用床面積:~20畳
- 運転音:30dB
- 価格:8980円
こちらは紫光波を利用して蚊をおびき寄せる、蚊取り機能付きのおすすめ空気清浄機です。
小さな子供やペットのいる部屋におすすめで、同時にUVランプにより滅菌もしてくれます。
さらに4層のフィルターでウイルスやホコリの除去の他、たばこやペット臭の除去にも有効です。
おすすめの空気清浄機 16:IGYLAR 空気清浄機
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/31nnWFJjE9L.jpg)
- サイズ(㎝):19.5×19.5×40.3
- 本体重量(㎏):5.6
- 適用床面積:12~18畳
- 運転音:30~53dB
- 価格:12600円
マイナスイオン発生機能付きで、空気を清浄してくれるだけでなくリラックス効果も発揮。
活性炭フィルターにより、ペットやたばこのニオイの他にホルムアルデヒドやアンモニア臭も効果的に除去してくれます。
おすすめの空気清浄機 17:5層ろ過と4タイマー機能付き空気清浄機ダスト、カビ、ペット、喫煙者、調理用臭気アレルゲンアレルギーエリミネーターろ過B07WPK5H38
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/21UBYHzREKL.jpg)
- サイズ(㎝):33×18×59
- 本体重量(㎏):10
- 適用床面積:畳
- 運転音:33~65dB
- 価格:39949円
高品質のHEPAフィルターで、花粉やホコリの他にペットのフケやカビの胞子などもろ過してくれます。
またベンゼンやホルムアルデヒドなど、シックハウス症候群の原因物質も除去。
4種類のタイマー機能付きでオフィスやキッチン、子供部屋の空気をきれいにしてくれるおすすめの空気清浄機です。
おすすめの空気清浄機 18:Air Purge ポータブル 空気清浄機
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41qbHwf4doL.jpg)
- サイズ(㎝):16×16×4.5
- 本体重量(㎏):0.998
- 適用床面積:3~5㎡
- 運転音:~30dB
- 価格:5417円
車の中やキッチンなど比較的狭い場所で便利な、おすすめ空気清浄機。
ディスク型の空気清浄機は場所も取らず持ち運びに便利なポータブルタイプで、USB電源により作動します。
マイナスイオンの発生によりバクテリアなどを素早く殺菌、ツインタービン技術でホルムアルデヒドの除去にも効果的。
おすすめの空気清浄機 19:QUEENTY 卓上空気清浄機 小型
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41oTc7SpUAL.jpg)
- サイズ(㎝):8×10.5×33.5
- 本体重量(㎏):0.85
- 適用床面積:畳
- 運転音:28×35dB
- 価格:4699円
卓上型のおすすめ空気清浄機で、コンパクトながら360度から空気をしっかり吸い込んでくれます。
三層のフィルターにより空気中の汚れを吸着する他、マイナスイオンとオゾンを同時に発生させることでニオイを分解し、しっかりと空気を清浄。
おすすめの空気清浄機 20:GOOTEN ホワイト
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/21VHNNfF3pL.jpg)
- サイズ(㎝):15 x 10 x 3
- 本体重量(㎏):0.225
- 適用床面積:畳
- 運転音:dB
- 価格:8960円
コンパクトタイプの空気清浄機で、オフィスでたばこの煙が気になる方におすすめ。
ノンフィルターでお掃除やお手入れが楽なだけでなく、フィルター代などの追加費用も掛かりません。
マスクをする代わりに自分の近く置くことが出来るので、アレルギーや喘息持ちの方にいかがでしょうか。
編集部おすすめの空気清浄機
ここからは編集部が注目するおすすめの空気清浄機を紹介します!
新商品や話題の商品をピックアップしているのでぜひ参考にしてみてください!
GOOTEN
Discover株式会が2019年6月17日に新発売した、主に花粉対策のためのポータブル空気清浄機です。
首から下げて持ち歩ける超軽量型なのにも関わらず、5,000,000個/cm3のマイナスイオンを発生させ、花粉はもちろんタバコの副流煙や、PM2.5からも身を守ってくれます。
30分で充電が完了し、起動音もとっても静かなので持ち歩くときだけでなく、就寝時も使用することができます。持ち歩ける空気清浄機をお探しの方は是非!
価格 | ブラック 7480円 ホワイト 7980円 |
サイズ | ブラック 65 x 25 x 16 mm ホワイト 46 x 68 x 24 mm |
重量 | ブラック 22.5g ホワイト 40g |
空気清浄機の効果的な使い方
空気清浄機を効果的に使うにはいくつかのポイントがあります。
空気清浄機の効果的な使い方1:置き場所を考える
空気清浄機は空気が循環している場所に置くのがおすすめ。
特に部屋の出入り口やエアコンの吹き出し口近くに置くことで、空気清浄機内のフィルターに空気の流れが出来てたくさんの空気を取り込むことが出来ます。
また部屋の中央の広い場所に置くのもおすすめです。
空気清浄機は空気の吸引力があまり強くないので、効果的に使うには部屋の隅に置くより真ん中の広い場所に置いた方が運動効率がアップします。
空気清浄機の効果的な使い方2:サーキュレーターを併用
エアコン下や出入り口などに置けない場合は、空気の流れを作ってあげることをおすすめします。
部屋の中央部分にサーキュレーターを作動させると、部屋の空気が対流して空気清浄機にも多くの空気を取り込むことが可能に。
空気清浄機の効果的な使い方3:定期的なメンテナンス
そして忘れてならないのはフィルターなどの定期的なメンテナンス。
フィルターが汚れていると、花粉やハウスダストを吸い込んでくれないだけでなくカビの原因にもなってしまいます。
必ず取扱説明書通りにメンテナンスするようにして下さい。
おすすめの湿気対策グッズ
![](https://images-fe.ssl-images-amazon.com/images/I/41AnclPTbkL.jpg)
冬場はインフルエンザ対策に加湿をした方が良いといっても、あまり湿気が多すぎるとカビやニオイの原因になってしまいます。
また梅雨時期の洗濯物を効率的に乾かすためにはこのような除湿器をお勧めします。
大容量700mlもの水分をタンクに貯められるので、水捨て回数が少なくてすみます。
さらに超静音設計で、仕事や睡眠の邪魔をしません。
コンパクトタイプで浴室乾燥やトイレにもピッタリのサイズ。
ウォークインクローゼットに置けば、洋服の除湿も出来ます。
おすすめの空気清浄機を上手に選んで快適な室内空間を手に入れましょう!
加湿機能付きやイオン発生装置付きなど、空気清浄機には様々なタイプがあります。
対応する床面積やフィルターの性能をしっかりと比べながら、自分のお部屋に合う空気清浄機を見つけて下さい。
おすすめの空気清浄機をしっかり選んで、気持ちの良い室内空間を目指したいですね!