sumica(スミカ)| 毎日が素敵になるアイデアが見つかる!

【人気ブロガーがおすすめする】2024年ヨーグルトメーカー人気ランキング&選び方!離乳食についても解説

住宅関連のジャンルをメインにブログを運営されているfuyuさんにおすすめのヨーグルトメーカーについて教えていただきました。

ヨーグルトはデザート感覚で美味しいだけでなく、体調管理にも良いとされており、毎日食べてる人も多いのではないでしょうか。
そのヨーグルトを手作りできるヨーグルトメーカーが話題となっており、様々なタイプが販売されてます。

でも、どれを購入したら良いか迷ってしまいますよね?
そんな方必見!のヨーグルトメーカーの特徴やおすすめの10機種をご紹介します。

Large milk 2962198 640
本記事のコメンテーター

手軽にヨーグルトが作れるヨーグルトメーカーが人気

手軽にヨーグルトが作れるヨーグルトメーカー
ヨーグルトは主に牛乳に乳酸菌を入れて発酵させたものとして、世界中の人に親しまれている食品なのは皆さんもご存知ですよね。
そのヨーグルトも昨今では色んな種類があり、スーパーやコンビニなどの売り場でもたくさんのヨーグルトが並んでます。

価格も量も様々で、プレーンヨーグルトやヨーグルト飲料、さらに健康効果の目的別でも販売されており、どれを買っていいのか迷うほど。
そんなヨーグルトが自宅で作れることから一躍話題となったヨーグルトメーカー。

自分で作れる手軽さもさることながら、断然コスパが良いのでおすすめする口コミも増えてます。
そんなヨーグルトメーカーにはどんなものがあるのか見ていきましょう。

<下に続く>

ヨーグルトメーカーの魅力

ヨーグルトメーカーの特徴と魅力はこれ
ヨーグルトメーカーユーザーの口コミを見るとコスパの良さと自宅で作れる手軽さがおすすめという内容が多いです。
例えば家族4人で毎日消費するヨーグルトの量を考えるとそれだけでヨーグルトメーカーの購入費の元をとれてしまいます。

一人暮らしの人は安いからと買ったはいいけど、食べきれず廃棄なんてこともあるのではないでしょうか。
そんなお悩みから解放してくれるヨーグルトメーカーの魅力を紹介しますね。

  1. 市販のヨーグルトを買うより低コストである
  2. 牛乳パックごとセットしておけばヨーグルトになる
  3. 多種類のヨーグルトが作れる
  4. 難しい温度管理や時間設定が必要ない
  5. 他の低温調理にも使える機種がある

①:市販のヨーグルトを買うより低コストである

一般的なプレーンヨーグルトから、価格帯が高いヨーグルトまでお値段は様々です。
ヨーグルトメーカーはお財布に優しくコスパが良いのでおすすめです。

②:牛乳パックごとセットしておけばヨーグルトが作れる

牛乳パックごとセットするヨーグルトメーカーなら、容器への移し替え、容器の殺菌などの手間が無いので、手軽に美味しいヨーグルトが作れるのでおすすめです。

③:多種類のヨーグルトが作れる

カスピ海ヨーグルトやブルガリアヨーグルトなど種類別に作ることができるヨーグルトメーカーはヨーグルトが好きな人だけでなく、おすすめの体調管理の一つとして重宝されてます。
最初に好みのヨーグルトを買い種菌とし牛乳に入れる、もしくは種菌そのものをヨーグルトメーカーにセットするだけでお好みのヨーグルトができてしまうので、手作りはおすすめですよ。

④:難しい温度管理や時間設定が必要ない

一般的なヨーグルト種菌が発酵するのにおすすめの温度と必要な時間とされているのが40℃~45℃で8~10時間ほど、この他にケフィア・カスピ海ヨーグルトなどは25℃~30℃で20~24時間程度と言われてます。
この繊細な温度管理と時間調整を自動で行ってくれるのがヨーグルトメーカーなんです。

⑤:他の調理にも使える

④で触れた温度管理などを利用して他の料理もできてしまうヨーグルトメーカー。
低温調理が人気の昨今、メーカーも様々なレシピを紹介しており、レシピブックも内容が豊富です。

しょっちゅう低温調理をする人にはおすすめの調理家電なので、こういった理由も選択肢の一つに入れておくのもいいですね。

<下に続く>

ヨーグルトメーカーの種類と特徴

おすすめの特徴

ヨーグルトメーカーには作る容器ごとに種類が分類されています。
種類と特徴を分類してご紹介していきます。

牛乳パックごと使えるヨーグルトメーカー

この牛乳パックをそのまま容器として使えるタイプが近年の主流になっています。
容器を加熱消毒する必要がなくすぐに作ることが出来るので時短にもおすすめです。

作る際の手間を減らすことでヨーグルトメーカーの中でも特に人気の高い種類ですね。

牛乳パックごと使えるヨーグルトメーカーの特徴

このタイプのヨーグルトメーカーの魅力は何といってもパックごと使えることです。
手間をかけずに美味しいヨーグルトを作ることが出来るとても便利なアイテムです。

デメリットとしては牛乳パックがぴったりはいる設計になっている為大きさがあり場所をとってしまうことです。
置き場所、収納さえクリアできれば快適なヨーグルト生活を送ることが出来ます。

専用容器で作るヨーグルトメーカー

大体のヨーグルトメーカーには専用容器が付属していますが大きさは様々です。
小ぶりなカップに少量から作れるものから大きなボトル容器まで各種揃っています。

自分に合ったカップがついてくるヨーグルトメーカーを選ぶのがおすすめですね。

専用容器で作るヨーグルトメーカーの特徴

専用容器買う物によって大きさが違います。
牛乳パックと違い小さめの専用カップで作ることも出来ちゃいます。

自分が食べられる分だけを作ることでさらに経済的にヨーグルトを楽しむことが出来ますね。
一人暮らしや夫婦だけだったらこちらのほうがコスパが良く作れますよ。

デメリットとしては専用容器は発酵の妨げないために容器を消毒する必要があります。
このひと手間が出来れば美味しいヨーグルトが簡単に出来ます。

自分にマッチするものをチョイスしてみてくださいね。

<下に続く>

ヨーグルトメーカーの選び方

ヨーグルトメーカーの選び方
これまで特徴や魅力について簡単に紹介してきましたが、メリットやデメリットもあり、どれを買ったらよいのか悩むほど多種多様なヨーグルトメーカーが市販されてます。
どんなタイプを選んだら良いか選ぶ目安をいくつかあげたので参考にしてみてください。

人気ブロガーおすすめの選び方

まずはfuyuさんにヨーグルトメーカーを選ぶ際のおすすめポイントについて教えていただきました。

fuyu@おうちたてるのコメント
ヨーグルトメーカーで、ヨーグルトだけを作りたいのか、それとも甘酒なども作りたいのかでかわります。

温度設定、時間設定が自由にできるタイプを選ぶと、作れる発酵食品の幅が広がります。

ヨーグルトを作る機会が多い家庭はそこまでないかもしれませんが、それ以外のものまで応用できるとなれば温度設定、時間設定の機能ありのものを選んで損はありません。

fuyu@おうちたてるのコメント
手軽にヨーグルトメーカーを使い続けたいなら、牛乳パックがそのまま入るタイプがいいですよ。

消毒などの手間が必要がなく、常にキレイな状態でヨーグルトが作れるので安心です。

手間も省け、結果的にそれが衛生状態もよくしているので特に初めてヨーグルトメーカーを買うという方はおすすめです。

ヨーグルトメーカーの種類

ヨーグルトメーカーは検索するだけで豊富なラインナップが出てきます。
見ただけではどれが良いかはわかりにくいです。

自分があまりピンと着ていないときには重視したいポイントで購入することがおすすめです。
インテリアに馴染むデザインを重視する人や価格を重視する人もいます。

何より購入の際には自分が納得できるものを選ばないと後悔してしまいます。
おすすめだけに流されずにしっかりとポイントを押さえて購入したいですね。

一度に作れる量

ヨーグルトメーカーはそれぞれ作れる最大量が決まっています。

大体は牛乳パックの1000mlをメインにしているところが多いです。
コンパクトなヨーグルトメーカーだと500mlしか作れない物もあります。

この容量はしっかり考えておきたいところですね。
大きすぎても食べきれない可能性もあります。

牛乳は一度開封してしまうとその瞬間から雑菌が繁殖しやすい環境になるので、できればヨーグルトも小まめに作り早目に食べることをおすすめしますが、さりとて毎日作るのも大変ですよね。

食べる量や人数、容器別に作るなどよく吟味してヨーグルトメーカーを購入するようにするといいでしょう。

温度設定や時間設定

牛乳パックをそのまま入れてヨーグルトを作るタイプで低価格のヨーグルトメーカーは細かい設定ができないものもあります。
ただこの手の調理家電はどんどん進化しているので、カタログを集めるなどして見比べてみることをおすすめします。

他の調理に使う予定がないなど、ヨーグルトだけに使う人はその辺を考慮すると良いでしょう。

レシピのレパートリー

細かい温度設定がない機種はヨーグルト作りメインのもが多いようです。
これを機に色んな低温調理に挑戦したい!という方は、温度設定可能など、ある程度細かい設定に対応している機種を選ぶと良さそうです。

作りたいヨーグルト

作るヨーグルトの種類によっても選ぶメーカーは変わってきます。

オーソドックスなヨーグルトはどのメーカーでも作れます。
しかしギリシャヨーグルトなどは水切りの必要があるためひと手間かかってしまいます。

一般的なヨーグルトメーカーには水切りはセットに含まれていません。
一部含まれているメーカーもあるので作りたいものに合わせての購入がおすすめですよ。

お手入れのしやすさ

牛乳パックを淹れるときにこぼしてしまうこともあり得ますよね。

ヨーグルトメーカーはこぼれや漏れがあった時に拭きやすいととても便利です。
画像のヨーグルトメーカーは内部がフラットな構造で多少こぼしてもサッと拭き取れる設計になっています。

万が一の汚れは積み重なると意外とストレスが溜まりますよね。
快適に使えるメーカーが使用するうえでは特におすすめです。

価格

ヨーグルトメーカーは設計はシンプルなものが多くリーズナブルな製品も多いです。
誰かにおすすめされても、購入する際にはやっぱり価格を比較してしまいがちですよね。

今はリーズナブルでも美味しいヨーグルトを作ることが可能です。
主に機能面・デザイン面を含めての価格差なので気にしない方は価格重視で選んでしまうのもおすすめです。

自分の用途と生活リズムに沿ったヨーグルトメーカーと予算を組んでリサーチしましょう。
高価な物を買っても使わずじまい…なんてならないようにしたいですね。

メーカー

ヨーグルトメーカーは多くのメーカーから販売されています
家電販売の主流メーカーから健康食品に特化したメーカーまで、自分の好きなメーカーにあるかどうかをチェックしての購入もおすすめですよ。

<下に続く>

人気ブロガーおすすめのヨーグルトメーカー

機能や牛乳パックがそのまま入るタイプがおすすめとfuyuさんよりアドバイスをいただきました。

では実際にfuyuさんのおすすめ商品にはどのようなものがあるのかを紹介していきます。

ビタントニオ Vitantonio Yogurt Maker [VYG-11]

ビタントニオ Vitantonio Yogurt Maker [VYG-11] ヨーグルトメーカー
4690円

fuyu@おうちたてるのコメント
牛乳パック対応のタイプです。

インテリアに馴染むスタイリッシュなデザインのヨーグルトメーカーをお探しの方におすすめ!

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー KYM-013

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルトモード 温度調節機能 付き IYM-013
3295円

サイズ 作れる量 使用可能牛乳パック
幅156×奥行156×高さ274mm 900mL 1,000mLパックまで
fuyu@おうちたてるのコメント
飲むヨーグルトが作りたいなら、おすすめの商品です。
<下に続く>

おすすめの牛乳パックごと使えるヨーグルトメーカー

牛乳パックで使うおすすめ

【使い方簡単】アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカーIRIS OHYAMA KYM-014
3650円

丸みのあるフォルムがかわいらしいデザインのアイリスオーヤマのヨーグルトメーカーです。
ボタン一つで自動で選んだレシピを作ることが出来る機能を搭載しています。

細かく設定をしなければいけないことが多いヨーグルトメーカーが多いですよね。
これなら初心者にもおすすめで安心してヨーグルトづくりを楽しめますよ。

サイズ 15.6 x 15.6 x 27.4 cm
作れる量 1000ml
価格 ¥3,552
メーカー アイリスオーヤマ

【飲むヨーグルトも】アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルトモード 温度調節機能 付き IYM-013
3662円

ヨーグルトメーカーでプレーンヨーグルトだけでなく飲むヨーグルトを作れる機能が搭載されたモデルです。
飲むヨーグルトを作るのはコツが必要なのでボタン一つで作ることが出来るのは嬉しいですよね。

飲むヨーグルトが毎日飲みたいという人におすすめしたい機種です。
普通のヨーグルトは酸味があって苦手という方にもおすすめの機種になります。

他にも簡単なボタン操作で作れる自動メニューがあるのでチェレンジしたくなりますね。

サイズ W15.6×H27.4×D15.6cm
作れる量 900ml
価格 ¥3,662
メーカー アイリスオーヤマ

【いろいろ作れる】ヨーグルトメーカー Fochea

ヨーグルトメーカー Fochea 発酵食メーカー 温度調整可能 牛乳パック対応 温度調節機能(25~65℃) タイマー機能(1~48時間) 甘酒・ヨーグルト カスピ海ヨーグル 塩麹 納豆 ホワイト 800ml容器 計量スプーン付属
3280円

牛乳瓶のようなレトロ感がユニークなデザインのヨーグルトメーカーです。
シンプルなデザインなのでインテリアとしても置いておけます。

見た目もおすすめされる要因の一つですね。
水切りカップ付属で水切りヨーグルトを作れちゃいます。

ヨーグルトだけでなく麹やワインビネガーなど料理に活用できる物を作ることも可能です。
毎日でも作るのが苦痛にならないメーカーですね。

サイズ W13.7×H13.7×D30.2cm
作れる量 800ml
価格 ¥3,280
メーカー Fochea

【容器でも作れる】ビタントニオ ヨーグルトメーカー

ビタントニオ Vitantonio Yogurt Maker [VYG-11] ヨーグルトメーカー
4690円

メタリックなデザイン性もありInstagramなどでも高い人気を誇るビタントニオのヨーグルトメーカーです。
牛乳パック用のカバーなど付属品はシンプルなホワイトで統一されています。

使っている様子も映えるデザイン性も素敵なメーカーですね。
メタリックやシンプルテイストのインテリア好きにもおすすめですよ。

ビタントニオの製品は設定温度上限が70℃まで対応しています。
大体のメーカーは60℃~65℃設定のものが多いですが、この上限が高いことで作れる料理の幅も広がっています。

色々な料理を作ってみたいという人におすすめの機種ですよ。

サイズ W12.2×H13.8×D28cm
作れる量 1000ml
価格 ¥4,690
メーカー ビタントニオ

【初心者にもおすすめ】エムケー精工 ヨーグルト甘酒メーカー

エムケー精工 ヨーグルト 甘酒 メーカー ホワイト YA-100W-W
2580円

ボタン操作で温度調節が自在に可能な機種です。

リーズナブルながら真っ白なデザインも嬉しいですね。
パック対応機種の中でもコンパクトな大きさなので置き場所を気にせずに済むのもおすすめするポイントです。

中にレシピも付属しているのでヨーグルト以外に何を作れるか分からなくても安心です。
初心者には安心しておすすめできる機種の一つですね。

サイズ W13×H13.5×D28cm
作れる量 1000ml
価格 ¥2,580
メーカー エムケー精工

【スイッチひとつ】和平フレイズ ソレアード ヨーグルトメーカー

和平フレイズ ソレアード ヨーグルトメーカー SO-161
1599円

温度調節なども無くスイッチを押すだけのヨーグルトメーカーです。
複雑な操作が全くなく牛乳パックに種菌を入れるだけで完成します。

温度調節がないので他の料理への転用は難しいですが、ヨーグルトだけを作りたい人向けにおすすめです。
ヨーグルトメーカーとしてはとてもコスパの良い機種ですよ。

サイズ W13×H13×D27.5cm
作れる量 1000ml
価格 ¥1,599
メーカー 和平フレイズ

【作り方簡単】i-WANO (岩野) ヨーグルトメーカー

i-WANO (岩野) ヨーグルトメーカー 【温度調節機能(20~70℃) / タイマー機能(30分、1~99時間)】 すぐに作れるレシピ 1,000ml容器 計量スプーン クリップ2個付属
2990円

タイマー機能が搭載されている為機能性が高い機種です。
ボタン操作も手軽でヨーグルトも簡単に作ることが出来ます。

付属品もしっかりとしたラインナップで後々付属品を買いに走る必要がないのも嬉しいポイントですね。
一度にすべて揃えてしまいたいという人におすすめです。

サイズ W13×H13.5×D28cm
作れる量 1000ml
価格 ¥2,990
メーカー i-WANO (岩野)

【コンパクトなボディ】ヨーグルトメーカー

ヨーグルトメーカー 飲むヨーグルトモード 温度調節機能 タイマー機能
3449円

1000mlの牛乳パックだと大きすぎるけど消毒の手間を省きたい人におすすめな機種です。

500mlの小さめの牛乳パックに対応しているので一人暮らしで毎日作りたい人にはぴったりですね。
高さ24.5㎝のミニマムなフォルムでもしっかりとヨーグルトを作ってくれます。

サイズ W15×H10.5×D24.5cm
作れる量 500ml
価格 ¥3,449
メーカー ユルスク

【安定の温度管理】ヨーグルトメーカー ラクトヘルシス (ホワイト)

ヨーグルトメーカー 【抜群の温度安定性で失敗しない!】ステンレススプーン付き カスピ海 豆乳 R-1 ギリシャヨーグルト ラクトヘルシス (ホワイト)
3280円

ヨーグルトは外部気温の変化で固まりきらない場合があります。
この変化を減らしてくれる高い温度管理力を持ったヨーグルトメーカーです。

付属品も各種揃っており買いそろえる必要も全くありません。
しっかりしたサービスも相まって高い人気を誇るおすすめのヨーグルトメーカーですよ。

サイズ W14.5×H15×D27cm
作れる量 1000ml
価格 ¥3,280
メーカー ラクトヘルシス

【豆乳パックにも対応】ヨーグルトメーカー Vodool

ヨーグルトメーカー Vodool 甘酒 塩麹メーカー 飲むヨーグルト 1L牛乳パックで作れる 無階段温度調整 48時間までタイマー機能 ホームプレミアム
2899円

牛乳パックのサイズよりも大幅に広い内幅で豆乳のパックに対応しています。
毎日豆乳を飲みたいけれど飽きてしまうという人にもおすすめです。

ヘルシーな豆乳ヨーグルトがパックのまま作れちゃうのはとても嬉しいですね。
ホワイトのシンプルデザインで白家電好きにもおすすめです。

サイズ W14.8×H14.8×D28cm
作れる量 1000ml
価格 ¥2,899
メーカー Vodool
<下に続く>

おすすめの専用容器で作るヨーグルトメーカー

おすすめの専用容器モデル

ヨーグルトメーカーには専用の容器で作るタイプも販売されています。
ここでは専用容器があるヨーグルトメーカーのおすすめをご紹介していきます。

【コンパクト】TANICA ヨーグルティア(S)

TANICA 温度調節(25~70℃) ・タイマー・ブザー付ヨーグルトメーカー ヨーグルティアS 1200ml YS-01 (ホワイト)
10800円

おすすめポイントはコンパクトサイズながら最大で1200mlのヨーグルトを作れちゃいます。
タイマーやブザーもついているので過発酵を防ぐことも出来ますよ。

レシピ集がついていて76品目もあるので毎日でも作ることが可能です。
コンパクトに日々の発酵食品料理を楽しみたい人におすすめします。

サイズ 高さ 188mm 外径 160mm×D28cm
作れる量 1200ml
価格 ¥10,800
メーカー TANICA

【同時に3つ作れる】山善 ヨーグルトメーカー 発酵美人

山善 ヨーグルトメーカー 発酵食メーカー 発酵美人 飲むヨーグルト 温度調整機能付き レシピブック付き YXA-100(W)
2480円

大きめの容器とボトルが付属したメーカーです。
大容量も容器を使えば大量の料理を作ることが出来ます。

ボトルは4つついているので一度に複数の料理をまとめて作ることも出来ますよ。
一度に大き作ったり小分けにしたいなど自分の希望を叶えたい人におすすめです。

サイズ 幅17×奥行20.5×高さ16.5cm
作れる量 1000ml
価格 ¥2,806
メーカー 山善

【失敗しにくい】クビンス ヨーグルト&チーズメーカー

クビンス ヨーグルト&チーズメーカー KGY-713SM KGY-713SM
11300円

作りたい料理に合わせて発酵を自動調整してくれる機能付きの発酵メーカーです。
ボタン操作で出来るので失敗の少ない機種ですね。

失敗が少ない機種は初心者でも安心できるのでお勧めです。

ヨーグルトはもちろんチーズなども作ることが出来ますよ。
家族そろって作るのも楽しそうですね。

サイズ 20×18×18cm
作れる量 2000ml
価格 ¥12,409
メーカー クビンス

【3つの発酵モード】アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー

アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 3段階 温度調節 PYG-15-A
2970円

温度調整が不要な3つの発酵モードがおすすめの製品です。
プレーンヨーグルト、カスピ海ヨーグルト、甘酒とそれぞれに合った温度設定にしてくれます。

サイズ 幅約26.8×奥行約24×高さ16.6
作れる量 1500ml
価格 ¥2,980
メーカー アイリスオーヤマ

【容器3つ付き】グリーンハウス ヨーグルトメーカー flowge

グリーンハウス 家庭で作れるヨーグルトメーカー flowge 500ml ピンク GH-KYGB500-PK
1500円

使い分けが出来る3つの容器が付属したヨーグルトメーカーです。

大きさも違うので大きい容器で一気に作ることも可能ですよ。
付属容器で自在に料理を楽しみたい人におすすめです。

サイズ 19.4×12.7×12.4cm
作れる量 550ml
価格 ¥1,500
メーカー グリーンハウス

【シンプルなデザイン】ROOMMATE いきいきヨーグルト&納豆家族

ROOMMATE いきいきヨーグルト&納豆家族 EB-RM700A EB-RM700A
3800円

ホワイトのホーロー鍋のようなデザインのヨーグルトメーカーです。
デザイン性が高いものはディスプレイとしても違和感がないので使いやすいさ抜群でおすすめです。

サイズ 20×17×21.5cm
作れる量 1500ml
価格 ¥3,870
メーカー ROOMMATE

【1人分ずつ作れる】スマイル(SMILE) 発酵ぷらすヨーグルトメーカー

スマイル(SMILE) 発酵ぷらすヨーグルトメーカー ホワイト 35×12×13.2cm SE6200
3270円

横長のデザインで他にはないフォルムのヨーグルトメーカーは家族で食べたいという人におすすめです。

4つの容器に分かれているので温度の分散も少なく安定したヨーグルトづくりが出来ますよ。

サイズ 約35×12×13.2cm
作れる量 180ml×4個
価格 ¥3,720
メーカー スマイル(SMILE)

【シンプルな機能】TOSHIBA ヨーグルト工房 NATURIA

TOSHIBA ヨーグルト工房 NATURIA ヨーグルトメーカー TYM-1000(W) ホワイト
7980円

牛のモノトーン模様がキュートなヨーグルトメーカーです。
他にはないデザインは目を惹かれますね。

一方でシンプルな機能性ながら酵母作りも出来ます。
便利で毎日使いたくなるおすすめの製品ですね。

サイズ 幅162×奥行162×高さ192mm
作れる量 1200ml
価格 ¥7,980
メーカー 東芝
<下に続く>

ヨーグルトメーカーは離乳食にも使えるが注意が必要

ヨーグルトメーカーは離乳食にも使える?
ヨーグルトを作るだけではなくおかゆなど他のレシピも作れるヨーグルトメーカーでしたら離乳食に使えます。
ただし、ヨーグルト自体は乳製品なので「乳」アレルギーに指定されていることから、離乳食として推奨していないメーカーもあります。

開始時期や量は必ず専門家にきいてから離乳食としてあげることをおすすめします。
ベビー用の市販のヨーグルトも月齢によっては常在菌への耐性も弱いので、未開封で開けたてものをあげるようにしましょう。

機能性表示食品制度届出データベース:食品表示企画ー消費者庁
アレルゲンを含む食品の表示の概要:アレルギー表示に係るルールの改善 - 内閣府

アレルゲンを含む食品の表示の概要② 第7回加工食品の表示に関する調査会(資料2)6頁より
規定 特定原材料等の名称 理 由 表示の義務
府令( 品目)卵、乳、小麦、落花生、えび、そば、かに
特に発症数、重篤度から勘案して表示する必要性が高い表示義務

<下に続く>

ヨーグルトメーカーで作れる食品

おすすめの食品

ヨーグルトメーカーという名前で販売されていることが多い製品ですが元は発酵食品を作るための機械です。
ここからはおすすめしたヨーグルトメーカーでつくれる食品をご紹介します。

R-1ヨーグルト

健康に対するヨーグルトで人気の高いヨーグルトも作ることが可能です。
牛乳パックに種菌を入れることで簡単に完成しますよ。

R-1ヨーグルトはインフルエンザ対策などにおすすめされていますね。
これなら価格が高くて毎日飲むには厳しいという人でも経済的に作ることが出来ます。

ギリシャヨーグルト

水を切って濃厚に仕上げるギリシャヨーグルトはまろやかな味わいがおすすめされています。

購入するとプレーンヨーグルトより高価ですがこれなら同価格帯でリーズナブルに作ることが出来ます。

甘酒

とろりとした飲み心地が幸せな気分にさせてくれる甘酒も作ることが出来ます。
米入りでも作れますし、攪拌してなめらかに仕上げるなど自分好みに仕上げることが可能なのも嬉しいですね。

おすすめしたヨーグルトメーカーで簡単に作ることの出来る食品ですよ。

ヨーグルトアイス

ヨーグルトに飽きたらヘルシーなアイスにしちゃいましょう。
ヨーグルトアイスは程良い酸味で夏場にもピッタリな味わいです。

豆乳ヨーグルトで造ればさらにヘルシーに仕上がるのでダイエットにもおすすめですね。

味噌

毎日の調理に欠かせない調味料も作ることが可能です。
シッカリ熟成するために通常半年かかるものが半日で出来るので味噌がない時にもおすすめです。

半日で味わいもしっかりと出るので味噌汁づくりに使ってみたくなりますね。

納豆

納豆は発酵したてがより美味しくておすすめといわれています。
ヨーグルトメーカーを使うことでその美味しい部分をピンポイントに味わうことが出来るんですよ。

注意点として納豆を一度発酵させた容器は他の物に転用できません。
納豆菌の繁殖力はとても強いので注意してくださいね。

塩麹

お肉を柔らかくするなど万能調味料として人気の高い塩麹も作れます。

作り置きしておけば毎日の料理も幅も広がるのでおすすめです。

しょうゆ麹

米麹を醤油に付け込んだ醤油麹も甘じょっぱさがうまみを引き立ててくれます。
様々な料理に派生できる優秀な調味料で一度は作ってみたいですよね。

また作り置きして今人気の漬け置き調理を作るのもおすすめです。
あまり自宅では味わうことの出来ない一品が出来ちゃいますよ。

<下に続く>

ヨーグルトメーカーを使用する際の注意点

ヨーグルトメーカーを使用する際の注意点

必ず手を洗ってから作業する

まず初めに必ず手を洗ってから作業に取りかかりましょう。
ヨーグルトの種菌や米麹などを扱う場合も雑菌が混入するとうまく発酵しない原因になりかねないので、よく手を洗ってから作業に取りかかることをおすすめします。

成分無調整の「牛乳」を使う

ヨーグルトメーカーでヨーグルトを作る場合は必ず成分無調整の「牛乳」を使用してください。
牛乳コーナーにある低温殺菌牛乳・乳飲料・加工乳などはヨーグルトになる前に分離してしまうなど、うまく発酵しないなどの原因でおすすめできません。

付属の容器は熱湯消毒する

付属の容器でヨーグルトを作る場合は台所用洗剤で洗浄した後、必ず熱湯に2~3分漬けおきするなど殺菌消毒して使いましょう。
牛乳パックで作る場合もかきまぜるスプーンなどの小物も必ず熱湯消毒してから使うようにしてください。

飲むヨーグルトは使わない

機種により異なりますが、メーカーが推奨する必ず牛乳パックを使って作るようおすすめします。
基本的に飲むヨーグルトは普通のヨーグルトを撹拌して液体状にしたものなので種菌としては向いてません。

たまに「ヨーグルト作りの初めに飲むヨーグルトを使い失敗してしまった」という口コミを見ます。
ヨーグルト作りのためにスターター(種菌)として飲むヨーグルトを入れてもホエイ成分と固形成分が分離してしまうだけなので注意しましょう。

発酵時間に注意

ヨーグルトなどの発酵食品を調理する際には発酵時間の調節が重要になります。

発酵させすぎたヨーグルトは酸味が強く、カッテージチーズのようになってしまいます。
調節を誤ると全く違う物になるので注意しながらつくるようにして下さいね。

温度管理をしっかりする

温度管理がしっかりと出来ていないと固まりきらずとろとろの状態になることもあります。

そういったことのないように変化を受けにくいしっかりとした機種を選ぶことがおすすめです。
自分で後から調整できる機種だと安心して作ることが出来ますよ。

消費期限に注意

ヨーグルトメーカーで作るヨーグルトは保存料などのない無添加ヨーグルトにすることが可能です。
甘みやコクなども自在に調節できるので無添加ヨーグルトは特におすすめです。

発酵したての美味しさは格別ですが、添加物がない分日持ちもしません。
しっかりスケジュールを決めてこの日までに食べるように管理しないと状態の悪いヨーグルトになりますよ。

汚染に注意

発酵食品を作る際には余計な菌を入れないように気を配る必要があります。
菌が入ってしまうと発酵が進みカビが生える原因にもなりかねません。

汚染されないように牛乳パックであっても気にして調理しましょう。
しっかりとクリップをする、ふた付きの物にするなど対策がおすすめです。

美味しいヨーグルトを作るためにも気を配って調理してくださいね。

<下に続く>

ヨーグルトメーカーの衛生管理方法

衛生的なヨーグルトメーカー

発酵食品を作るヨーグルトメーカーは手入れが肝心です。
こぼしてしまったのを少しだけといって放置してしまう大変な思いをします。

気づいたらカビになってしまっていたという話もあります。
できるならカビは避けたいですよね。

そこでお手入れとしては日ごろの拭き掃除をこまめに行うことをおすすめします。
基本的には濡れ布巾でこまめに拭き上げるだけでも違います。
汚れがあまりに強い時は中性洗剤は布に含ませて拭き掃除をして下さいね。

人気ブロガーのfuyuさんは以下のようにおっしゃっています。

fuyu@おうちたてるのコメント
牛乳パックで作る場合は、常に新しい牛乳の方にたね菌になるヨーグルトを入れるようにしています。付属の容器は少し頼りない印象です。

100円ショップに行くと、ヨーグルトメーカーにも入る細長い瓶が売られているので、甘酒などを作る場合は活用するといいかもしれませんね。

衛生的に使うためにしっかりと管理してください。

<下に続く>

おすすめのヨーグルト本

発酵食、豆、雑穀で作る毎日のごちそう: ヘルシーでも大満足 体が喜ぶ79の簡単レシピ
1404円

体に良いおすすめの発酵食品全79のレシピが掲載されており、ヨーグルトを使ったドレッシングなどもあます。
スープやカレー、スイーツまで「栄養がしっかり摂れて簡単でおいしい」発酵食品を上手く取り入れられる内容となってます。

<下に続く>

おすすめヨーグルトメーカーで美味しい手作りヨーグルトを作ろう

ヨーグルトメーカーを使って美味しいヨーグルトを作る

手作りのヨーグルトは発酵作業を伴うのでついつい苦手意識を持ってしまいがちになると思いますが、こういった調理家電を上手に使ってみると意外と簡単に作れるのでおすすめです。

\ヨーグルトの賞味期限はこちらをご覧ください/
ヨーグルトの賞味期限は?切れても食べられるのは2日って本当?ヨーグルトの賞味期限は未開封時が対象 食品には「賞味期限」が記載されているものと「消費期限」...

Thumb transparent
written by

sumica(スミカ)は毎日が楽しく、素敵になる暮らしのアイデアを発信する情報サイトです。100均やDIY、生活雑貨・コストコ、時短レシピなど、忙しい主婦やOLの方々の生活を豊かにするための情報を毎日お届けします!

関連記事
おすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line
人気のおすすめ記事
Sumica add line image
Sumicaの
おすすめ記事がLINEに届く!
Add line