2019年ikeaで人気のおすすめ商品10選
シンプルな北欧デザインが人気のikeaで2019年に買っておきたいおすすめ商品をご紹介します。
日用的に活用できる上に色んな使い道がある便利なおすすめ商品をラインナップしました。
ikeaの商品には必ずスウェーデン語の商品名が付いているので合わせて覚えておきましょう。
- ISTAD プラスチック袋
- KLOCKIS デジタル時計
- BEVARA 袋止めクリップ
- PROVSTICKA ラベルシール
- RÅSKOGワゴン
- BEKVÄM ステップスツール
- SAMMANHANG コルクふた付きボックス3個セット
- GLADOMトレイテーブル
- BERGENES スマホスタンド
- ミニサイズのイケアバッグ
①:ISTAD プラスチック袋
ISTAD(イースタード)の プラスチック袋はリピーター率の高いikeaのおすすめ人気商品です。
カラフルな模様が描かれジッパーが付いているので食品やお菓子の保存や冷凍保存などに使いやすいと幅広い世代に人気があります。
1箱30枚入りで299円とかなり安く、サイズが2種類入っているのも人気の一つです。
プラスチック袋の種類やデザインも豊富なので食品以外に書類やタオルハンカチなどの収納にも使える人気のおすすめ商品です。
②:KLOCKIS デジタル時計
KLOCKIS(クロッキス) のデジタル時計は時刻・タイマー・温度・目覚ましの4つの機能を備えたikeaでも人気のおすすめ商品です。
四方に書かれたマークが上にくるように置くと画面が切り替わり、気になる温度や時刻が表示されます。
コンパクトサイズで持ち運びに便利なので、寝室にてアラーム音で目覚めた後はキッチンで時刻を確認するのに使ったりと色んな使い方ができるのでおすすめです。
ホワイト・ライトピンク・ライトブルーなどの色味から選べて349円で購入出来るikeaの人気商品です。
③:BEVARA 袋止めクリップ
BEVARA(ベヴァーラ)の袋止めクリップは一度開けてしまった袋を止めて保存できるikeaで人気のおすすめ商品です。
カラフルな色味で1セットでサイズ2種類30個入って249円のお手頃価格で購入出来ます。
食べきれなかったお菓子の袋に止めたり、砂糖や塩などの調味料の袋にも活用できるので輪ゴムいらずのおすすめ商品です。
④:PROVSTICKA ラベルシール
PROVSTICKA(プロヴィスティッカ)のラベルシールは「PASTA」「COFFEE」などがかわいいフォントで書かれたラベルでikeaでおすすめの人気商品です。
既に文字が書かれてあるラベルと自分で書き込めるラベルの2種類が4枚入りで149円で購入出来るのでおすすめです。
モノトーンなデザインなので使いやすく、収納ケース貼っておくと何が入っているか一目で分かりやすくなり食品が迷子になりません。
持ち運び用のタンブラーのワンポイントに使えるなどかわいく活用できる人気商品です。
⑤:RÅSKOGワゴン
RÅSKOG(ロースゴク)のワゴンはキャスター付きで便利に活用できるikeaで人気のおすすめ商品です。
スチール製で頑丈でありながらコンパクトに色んな雑貨が収納できるのでキッチン、リビング、洗面所あらゆる場所で活躍してくれるとikeaユーザーからとても人気があります。
例えば食器を収納したり、観葉植物を置いてみたり、赤ちゃんがいる家庭はベビー用品を置いておくとキャスター付きなので移動するのも楽チンに使えるのでおすすめです。
色味は人気のターコイズやホワイト以外にもライトピンクやライトイエローなど7色ほどのカラーバリエーションから選べて4,999円で購入出来る人気商品です。
⑥:BEKVÄM ステップスツール
BEKVÄM(ベクヴェーム)のステップスツールは台所や高い所から物を取り出す時の踏み台として売られていますが、他にも活用方法があるikeaの人気おすすめ商品です。
組み立てるとしっかりしているので、写真立てや雑貨を置く棚にしたり、子供用の椅子としても活用するのもおすすめです。
色味はアスペンとブラックで1台1,499円で購入出来ます。
アレンジしやすい素材なので、好きな色にペイントして楽しむことも出来るikeaの人気商品です。
⑦:DJURA ベッドトレイ
DJURA(ジューラ)のベッドトレイはベッドの上で朝食を食べるためのトレイで、他にも色んな場面で活用できるikeaのおすすめ商品です。
脚が折り畳めるので収納しやすく、天板に縁があるので食べたものや置いたものが落ちにくい仕組みになっています。
そのためちょっとした作業台にしたり、子供のお菓子テーブルやハズルやレゴ置き場として使うのもおすすめです。
値段も1台1,499円とコスパ良く購入できるので色んな世代から人気があります。
⑧:GLADOMトレイテーブル
GLADOM(グラドム)のトレイテーブルはお部屋の色んな所に配置しやすいikeaのおすすめ人気商品です。
スチール製でとても頑丈な作りになっているため少し重量がある家電を置いても安定します。
上にある天板は取り外しが出来てトレイとしても活用できるし、ふちも付いているので飲み物をこぼした時も安心して使えます。
部屋の隅に置いてインテリア雑貨を飾る棚にしたり、ソファに合う簡易テーブルとして使うのもおすすめです。
値段は1,999円とリーズナブルで購入でき、イエロー・ダークグリーン・ホワイトの3色から選べます。
一番シンプルで人気があるホワイトがおすすめです。
⑨:BERGENES スマホスタンド
BERGENES(ベルゲネス)のスマホスタンドは木目調がかわいいikeaの人気おすすめ商品です。
竹で作られているためとても頑丈にできていて、スマホを置いてレシピを見ながら料理を作りたい人におすすめです。
スマホを立てかける部分にフェルトがついているので画面が傷つく心配がなく、立てかける溝がスマホとタブレット両方に対応しています。
値段は299円とikeaの中でも安く購入出来るので一度使い出したらスマホやタブレットを手で持つのがわずらわしくなるかもしれませんよ。
スマホスタンドについてはこちらの記事で詳しくご紹介しているのでぜひご覧ください!
100均ダイソーのスマホスタンドおすすめ10選!車用から吸盤タイプまでご紹介100均スマホスタンドが便利と話題に! p-insta:(https://www.instag...
⑩:KNÖLIG キーフォルダーバッグ
KNÖLIG(クノーリグ)のキーフォルダーバッグは青いikeaバッグの超ミニサイズのキーフォルダーがついた小物入れです。
鍵やリップぐらいしか入りませんがキーチェーンが付いているのでバッグに付けたり、ベルトに付けたりとアクセサリー代わりに活用するのがおすすめです。
2019年のikeaの新商品で1個99円で売っているので、ikeaにお買い物に行った際は一度チェックしてみてはいかがでしょうか。
キーホルダーについてはこちらの記事で詳しくご紹介しているのでぜひご覧ください!
100均ダイソーのキーホルダーがポップでカワイイ!パーツや金具もご紹介ダイソーのキーホルダーは種類が豊富 カギにつけるのはもちろん、おしゃれな小物としても活躍する...
ikeaで人気のキッチン用品やカトラリー8選
ikeaではキッチン用品やカトラリーもシンプルで機能的な人気のおすすめ商品がたくさんあります。
その中でも厳選したikeaのおすすめ8品をご紹介しましょう。
- KALAS テーブルウエア
- MATMINNE カトラリー10点セット
- ELLY キッチンクロス
- GRUNDTAL マグネットケース
- LEGITIM まな板
- FÄRGRIK 食器シリーズ
- ORDNING カトラリースタンド
- SODA ストロー
①:KALAS テーブルウエア
ikeaで売っているKALAS (カラース)のテーブルウエアは軽くて持ちやすく、落としても割れないので子供が使う食器におすすめの人気商品です。
淡い色味のパステルカラーがかわいく、プレート・コップ・カトラリー・ボウルの4種類があるので、ホームパーティやBBQなどで活用できるとファミリー世代に人気があります。
1セット199円なので4種類揃えても796円とお得に買え、持っておくと色んなことに使いまわせるのでおすすめ商品です。
②:MATMINNE カトラリー10点セット
MATMINNE(マットミンネ)のカトラリー10点セットは大きさの異なるフォーク・ナイフ・スプーンが2組セットになっているikeaの人気おすすめ商品です。
すっきりとしたシンプルなデザインなので使いやすく、10本入って999円とikeaの中でもお得な値段で購入できます。
家族が多いご家庭や食器類などをこれから揃える新婚家庭にもおすすめの商品です。
③:ELLY キッチンクロス
ELLY(エリ)のキッチンクロスはキッチンで色んな用途に使えるikeaで人気のおすすめ商品です。
細めのストライプやチェック柄などのシンプルなデザインのキッチンクロスでお値段は4枚入り399円で購入出来ます。
ループ付きなので吊るしやすく、乾きが早いので何度も洗ったり拭いたりするキッチンの手拭き用タオルにしたり、食器を拭いたり水切りかごの受け皿にしたりとキッチンでフル活用して使うのがおすすめの人気商品です。
④:GRUNDTAL マグネットケース
GRUNDTAL (グランドタール) マグネットケースは透明の蓋で中身が見やすくレンジフードや冷蔵庫にピタっと貼っておけるikeaで人気のおすすめ商品です。
ステンレス製でしっかりしているのでキッチンでよく使う鷹の爪やにんにくなどを入れておいて冷蔵庫に貼ったり、固形コンソメやカラーピックなどのバラバラになりやすい物を管理するのにおすすめです。
色んなアレンジをして楽しめるマグネットケースはikeaで3個セット699円で購入出来ます。
⑤:PROPPMÄTT まな板
PROPPMÄTT(プロップメット)のまな板は木製のぬくもりが味わえるikeaで人気のおすすめ商品です。
まな板以外にも鍋敷きに使ったり、フランスパンを切ってそのままお皿代わりに使うのもインスタ映えするのでおすすめです。
1個599円とコスパがよく乾きやすい木製素材なので使い勝手もいいし、持ち手のところに穴が空いていて吊るす収納もできるおすすめ商品です。
まな板についてはこちらの記事で詳しくご紹介しているのでぜひご覧ください!
100均のまな板が使いやすいと大人気!DIYにつかうアレンジ方法も紹介【ダイソー・セリア・キャンドゥ】100均のまな板が主婦を中心に大人気! 台所仕事が多い主婦を中心に100均のまな板が大人気です...
⑥:FÄRGRIK 食器シリーズ
FÄRGRIK (フェールグリック)の食器シリーズは落ち着いたシンプルな色味が人気のikeaのおすすめ商品です。
平たいプレートから深皿、ボウルタイプにマグまで揃えることが出来るので人気があり99円〜299円で販売しています。
まとめて買いたい場合は18点セット売りもおすすめです。
ライトグリーンやダークターコイズなどの色味から選べてホワイトが人気があり他の食器とも合わせやすいのでおすすめです。
⑦:ORDNING カトラリースタンド
ORDNING(オルドニング)の カトラリースタンドはシンプルなデザインで使いやすいikeaの人気おすすめ商品です。
1個249円と安い値段で購入できる上にステンレス製なので他の家具やキッチン用品とも相性がよく、おたまやフライ返しなどのキッチンツールを立てていれたりよく使うスプーンやフォーク、お箸を立てておしゃれに収納出来るのでおすすめです。
⑧:SODA ストロー
SODA(SODA ストロー)の ストローは色味がかわいいikeaのおすすめ商品です。
蛍光のピンクやブルーなどのカラフルな色味のストローなので飲み物にさすだけでインスタ映えすると若者からも人気があります。
200本入りで99円とかなり安く買えるのでリピーターも多い人気のおすすめ商品です。
子供部屋の収納におすすめのikea商品をご紹介
①:FLISAT ブックディスプレイ
FLISAT(フリサット)のブックディスプレイは絵本を収納できるikeaの人気おすすめ商品です。
子供部屋でバラバラになりがちな絵本を立てかけて収納することで、見栄えもよく子供が好きな絵本を自分で選ぶことが出来るのでおすすめです。
木製で出来ているので好きな色にペイントしたりアレンジをきかせるのもおすすめで、2,999円で購入できる人気の商品です。
②:FLYTTBAR オモチャ用トランク
FLYTTBAR (フリットバール)のおもちゃ用トランクはマジックテープで開け閉めが可能な子供のおもちゃ収納におすすめのikeaの人気商品です。
かわいいトランクの形になっているので、お気に入りのおもちゃ入れとしても使えるし、片付けしやすくなっています。
取っ手が付いているのでおもちゃを入れてそのまま持ち運びも出来るし、使わない時はコンパクトに畳むのもおすすめです。
1,999円で購入できるので1つ持っていると便利に活用できます。
③:FLYTTBARのバスケット
FLYTTBAR (フリットバール)のバスケットはおもちゃや小物が収納できるikeaで人気のおすすめ商品です。
ボーダー柄がかわいく子供部屋に馴染みやすいデザインで、蓋付きなので中身に入れたおもちゃを隠すことが出来ます。
おもちゃ以外にも小物や衣類などもまとめて収納出来るので、リビングに置いてもインテリア雑貨として映えます。
599円とコスパがいいので一個持っていると便利なおすすめ商品です。
バスケットについてはこちらの記事で詳しくご紹介しているのでぜひご覧ください!
バスケットでおしゃれ収納を実現!おすすめバスケットも紹介バスケットが収納に役立つ! お家の収納は永遠のテーマですね。
『暮らしやすい』にこだわって実...
④:TROFAST 収納コンビネーション
TROFAST(トロファスト)の収納コンビネーションはかさばるおもちゃを収納しやすいikeaで人気のおすすめ商品です。
縦長と横長のコンビネーションから選べるので、子供部屋のインテリアに合う形が見つかります。
細々とした子供のおもちゃを収納しやすく、引き出しも使いやすいので子供が自分で出したり片付けがしやすくなっています。
ボックスの色味はホワイト、ピンク、オレンジ、イエローあり収納コンビネーションは6,499円から購入出来るおすすめ商品です。
ikeaで人気のクッションおすすめ8選
次はikeaで人気のあるおすすめクッションをご紹介しましょう。
ikeaではサイズ・形・色の種類が豊富なので、どんな時に必要か具体的に決めてから購入するのをおすすめします。
- MATTRAM マットラム
- GULLKLOCKA グルクロッカ
- VÅRGYLLEN ヴォールジュレン
- GURLI グルリ
- SKÄGGÖRT シェッゴルト
- NEDJA ネードヤ
- LAPPLJUNG RUTA ラップユング ルータ
- PIPÖRT ピーポルト
①:MATTRAM マットラム
MATTRAM(マットラム)のクッションはかわいい黒猫が模様に描かれたikeaで人気のクッションです。
型崩れがしにくい素材なので、テレビを見る時に首の下に置いたり腰に当てると使い心地がよく、モノトーンで揃えた家具とも相性抜群です。
1個499円とワンコインの価格で買えるおすすめクッションです。
②:GULLKLOCKA グルクロッカ
GULLKLOCKA (グルクロッカ)のクッションはふんわりした肌触りが人気のikeaでおすすめのクッションです。
さらっとした温かみのある素材なのでむくもりが欲しい冬場におすすめで、ファスナー付きなので取り外して洗濯出来るのも人気の秘訣です。
サイズが正方形と長方形の好きな形から選べ、どれも999円で購入できるおすすめ商品です。
③:VÅRGYLLEN ヴォールジュレン
ホワイトとブラックの大きめのストライプがかわいいVÅRGYLLEN(ヴォールジュレン)のクッションはikeaでおすすめの人気のクッションです。
ファスナー付きなのでお手入れもしやすく、799円で購入出来ます。
モノトーンな配色でインテリアをまとめているお部屋のアクセントに飾るのもおすすめのクッションです。
④:GURLI グルリ
GURLI (グルリ)のクッションは無地でカラーバリエーションが豊富なikeaで人気のおすすめクッションです。
レッドやイエロー、グリーンなどの原色カラーのクッションはお部屋の差し色としても使えるし、グレーやブラックのクッションはシックに決まります。
値段は499円とワンコインで購入できるので、幅広い世代に人気があるおすすめクッションです。
⑤:SKÄGGÖRT シェッゴルト
SKÄGGÖRT(シェッゴルト)のクッションはブラック地にホワイトのドットがかわいいikeaで人気のおすすめクッションです。
大きめのドット柄がインパクトがあるのでお部屋のインテリア雑貨としても活用できます。
他にもホワイト地にゴールドのドット柄もあるので、お部屋に合わせて柄が選べます。
⑥:NEDJA ネードヤ
NEDJA(NEDJA ネードヤ)のクッションは華やかな印象がかわいいikeaで人気のおすすすめクッションです。
ピンクやグリーンなどのカラフルな色が使われたデザイン柄になているのでお部屋の差し色に使えるし、テレビを見る時に腰当てに使ったり抱き枕に使うのもおすすめです。
⑦:LAPPLJUNG RUTA ラップユング ルータ
インパクトのある模様が書かれたLAPPLJUNG RUTA (ラップユング ルータ)のクッションはikeaで人気のおすすめクッションです。
お値段は1,999円とikea価格にすると高く感じますが、その分生地がしっかりしていて肌触りもよくファスナー付きなので洗濯もできるおすすめクッションです。
⑧:PIPÖRT ピーポルト
キルト調の模様がかわいいPIPÖRT(ピーポルト) はikeaで人気のおすすめクッションです。
799円と手頃な値段で購入出来るし、インテリア雑貨としても使えます。
ファスナー付きなのでお手入れも簡単にできるおすすめクッションです。
クッションについてはこちらの記事でも詳しくご紹介しているのでぜひご覧ください!
ダイソーのクッションが座り心地良すぎる!おすすめのクッションやカバーをご紹介ダイソーのクッションは座り心地が抜群! クッションは、よくソファやベッドに置かれていることが...
おすすめのikea本

ikeaの家具を買ったらインテリア配置の参考にしたいおすすめ本です。
ikeaで働くスタッフの自宅インテリアも掲載されているので、部屋の模様替えをしたい人必見です。
ikeaへ行っておすすめの人気商品を探しに行こう!
ikeaで売っている商品はカラーバリエーションが豊富でシンプルなデザインが人気があります。
使い道も豊富にあるので色んなアレンジを楽しみながら活用できるのも人気がある理由です。
しかも低価格でコスパよく購入できる商品がたくさんあるので、ikeaへ行ったらまとめ買いするのがおすすめです。
今度ikeaへ行く際は、ぜひ上記でご紹介した商品を探してみてください。
自宅のキッチン用品や収納家具などをikeaのおすすめ商品で揃えてみてはいかがでしょうか。